社内研修報告

令和5年11月 社内研修報告

研修テーマ

なぜ介護に倫理は必要か?

●目的

介護倫理について学ぶ

●内容

◆介護倫理と生命倫理

 ケアにおいては“生”“病”“老”“死”にかかわる倫理的問題は避けられない。

◆介護における“倫理的ジレンマ”と“倫理的気づき”

◆自立と自律、パーソンセンタードケア

 介護倫理には、高齢者等の尊厳に配慮したケア、すなわち“自立を支援すること”と“自律を尊重すること”が大切である。

◆介護倫理の基礎知識

 1.事実と価値

  (1)事実認識と倫理的価値判断の区別に敏感になる。

  (2)正しい事実認識がなければ

 2.“徳倫理”と“倫理原則”

  (1)徳倫理~行為者の性格のよさ~

  (2)倫理4原則~行為自体の正しさ~

    ①自立尊重原則、②善行(恩恵)原則、③無危害(侵害回避)原則

    ④公正(正義)原則

 3.倫理理論

  (1)功利主義 (2)義務論

 4.倫理4原則の衝突

  (1)4原則の優先順位はケースごと異なる。

  (2)4原則同士が衝突する

 5.SOL、QOL、人間の尊厳

    SOL(生命の神聖性)、QOL(生(命)の質)

 6.倫理的ジレンマへのアプローチ法

  ・直観的アプローチ

  ・交渉、対話によるアプローチ

  ・論理的分析的アプローチ

◆まとめ・研修結果

   ヘルパーにとっての倫理の必要性、支援におけるジレンマやケースごとに異なる問題点について理解できた。

   今後の業務に活かせるようさらに理解を深めていきたい。